忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな話を思いつく。
東京の私立から訳あって田舎の公立に通う羽目になった男子生徒だが、そこは常識外れの連中が通う無法地帯だったという話。熊の着ぐるみ男子やら、妄想女子に絶対音感の巨漢まで。
ベタっぽいが、それでも構わない。なんて思って自分の中で満足する(笑)
良い構想が浮かび上がり次第、サイトに載せる候補の1つです。。まだ名前が無いけどね。。


突然妄想が浮かび上がるから、スケブにメモるのが大変だわさ。。兎に角、設定とキャラをまず優先して描こうってか。





拍手

PR

今日の夜に見てきました。。まだ公開したばかりなので、内容と感想は続きから。。

ちなみに、原作を読んでいる目線なので色々と分からない所があるかも。。
 

拍手

この前買ったゲーム等で、遂にスターテンビリオン分のポイントがたまりました!
いやー綺麗だわ。。感無量だわ。



拍手

イイハナシダワーほんとサンレッド最高。。


のっけからムキエビがリーダーのアニマルソルジャーには吹いたわ。。
そして本編ですが、かよ子さんがまさかのお見合い…(泣)あの後のレッドは哀愁漂ってたわ。笑いばかりのアニメなのに何この雰囲気?!って感じで。まあ、仕方ないか…
その後、モチヅキ君やフロシャイムの面々に和んだものの、「やっぱりレッドさんどうしたんだよ!(泣)」とツッコミをしたくなるあの背中。ヴァンプさん、気持ち分かるよ。。
だけど、かよ子さんが戻った際のあの一言…めちゃくちゃかっこよかった。やっぱり、かよ子さんあってのレッドだねー。
だが、その直後のウサコッツは反則だわさ(笑)
更に言うと、ムキエビのアレも反則だわ(笑)ってかやっぱりモテなかったんかい!!


ああ、サンレッド最終回…アニメ三昧の土曜日が終わったわ…(泣)

拍手

オキクルミええわ。。

今回はサブイベントを元にした話でした。あまりキャラは登場しないものの、オキクルミ好きにはたまらないわ!





拍手

「溝ノ口太陽族」歌った際の点数。。
他、アイマスや化物語やアリプロなどなど歌いまくりました。



拍手

おま・・4月は新たな時期だからと言ってマンガの新刊多すぎだろ!!良い事だけどさ。
何々・・・ハガレンとぬらりひょん、そんで荒川橋下(なんか別に荒川アンダー×アンダーなんたらってのも出るらしい)と保健室の死神・・銀魂はまあ放置という方面で良いが多すぎ。既刊でさえ買えてないものが多いのに。これじゃあ大神伝とその他ゲーム資金崩さなきゃやばいじゃないか・・(泣)
更に、今日大神の絵本第二弾発売なんよ。。しかも念願のオキクルミが出ている!!まじで予想外!


その前に、もう本棚がオーバーヒートしそうな今日この頃(笑)
 

拍手

「焼きたてジャぱん」を見ていたら作りたくなった(笑)


毎度自分で言うのもアレだが、外はカリカリ中はフワフワに出来ました!



拍手

コミック売らなきゃよかったかもしれない・・・「ダレン・シャン」・・

配役見たのですが、エブラがロン毛じゃなかった・・・(オイ!)
まあでも、あれはあれでカッコいいから許す(オイ!!)
また買いなおそうかなコミック版。。
ってか、テレビであんまり注目されてませんね。公開したばっかりだから仕方が無いか。。

拍手

仏滅じゃなくてよかったー。。


いやね、ちょっくら思いついたんよ。ちょっとした話。。


主人公は売れない小説家で、憧れの渋谷に暮らしている。
だがある日、不思議な形をした瓶に入った飴を口にした途端に竜人になってしまった。


数日後、竜人の彼女の元に突如「魔術師」と名乗る男が登場して・・なんて話を妄想中(オイ!)
渋谷を舞台にしっちゃかめっちゃかする魔術師たちの話でございます。。
ヒロインが竜人になるってよくないかな・・?


それだけです。はい。

拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0