猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ねこの博物館」と、写真にある「怪しい少年少女博物館」に行ってきました!
猫はネコ科の動物の剥製に化石から、本物の猫ちゃんまで。建物は小さいが、中は充実してて綺麗でした。猫は撫でたり触ったりできて可愛いわ~
それとは正反対的なのが、この怪しい少年少女博物館。昭和の頃の玩具やファッションに道具が展示してあるが、どこか不気味でノスタルジックです。風情漂う妖怪の人形や、グロテスクな悪魔のフィギュアがあったりしました。この雰囲気良いわ~少しエロが見え隠れしていてさ。
どちらも大きさ的には小さいが、充実してて見応えありです!
ちなみに、猫の方には小便小僧の猫バージョン、怪しい方には小便小僧の二宮金次郎バージョンがありました。
猫はネコ科の動物の剥製に化石から、本物の猫ちゃんまで。建物は小さいが、中は充実してて綺麗でした。猫は撫でたり触ったりできて可愛いわ~
それとは正反対的なのが、この怪しい少年少女博物館。昭和の頃の玩具やファッションに道具が展示してあるが、どこか不気味でノスタルジックです。風情漂う妖怪の人形や、グロテスクな悪魔のフィギュアがあったりしました。この雰囲気良いわ~少しエロが見え隠れしていてさ。
どちらも大きさ的には小さいが、充実してて見応えありです!
ちなみに、猫の方には小便小僧の猫バージョン、怪しい方には小便小僧の二宮金次郎バージョンがありました。