忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず、首里城に行った後に旧海軍司令部壕と言う場所に行きました。見た感想は、話を聞くだけで悲しくなりました。手榴弾自決をした場所なんかは、生々しく壁の傷が残ってました。

そして移動する為バスに向かうが、バスの場所を忘れた(オイ!)
結果、展望台からもう必死に探し回って、見つけた時には定刻。でも、そんなの考える余裕すらなく全力で下り坂走りました。
自分バカすぎる(泣)


その後、戦争に関する場所巡りとしてひめゆりの塔に行き、昼は沖縄郷土料理を堪能しました。
次行く場所は、平和祈念公園です。平和の石字でお馴染みですね。



拍手

PR
城壁と門…って時間が無い!?
バス間に合えー!



拍手

流石だ!
赤みがとても綺麗だが、あいにく修復中。。
それでも、内部の玉座は凄く美しかったわ~



拍手

旅行中の最後の泊まり。一様、落書きでも描こうかとページを開いたら初期のエメロン(左)とオルシャ(右)発見。。

オルシャが昼間は子供である設定はそのまま。この初期設定画も子供バージョン。。髪の毛は黒と白でそのまま。性格は好奇心旺盛で活発。女好きではなかった(笑)
一方エメロンは薄緑の髪で名前も今と違うし、性格も全然違う。エメラルド・アビートという名前で、かなりドSで無神経。むしろ、メイド長のなに相応しい(笑)


結局、主人公が男から女(莱たん)になった事で設定は今に変わったけどね。。でも、初期と変わらないのはサブキャラやわき役キャラ全般ですね。イロハとか3人幽霊とか、あと二兎だね。。


それでは、また明日!



拍手

まず、名護パイナップルパークについて。。
車に乗って下のような自然を満喫した後、パイナップルワインの製造工程、貝類博物館などを見学。
貝類博物館の土産にあったカイロウドウケツ(1050円)を買おうか迷った(笑)
そしてパイナップル食べ放題は、めっちゃ甘酸っぱくて美味かったが…タクシーで移動中におばちゃんが食べ過ぎは危険だと言われた。
なんでも、沖縄のパイナップルは食べ過ぎると舌が痛くなるとか。なのでパイナップルは控えめにし、パイナップルジュースやパイナップルケーキを堪能しました!


その後、歩いて国際通り巡り。話題の紅イモタルトやシークヮーサーコショウ等購入。平和通りにある塩専門店の雪塩ソフトクリームは美味かった!特に島唐辛子塩をかけると美味い!
そして写真のは、今回の旅で日食と美ら海に次ぐ楽しみだったコスミックのTシャツ。Tシャツの聖地沖縄のTシャツかつ、文字のみのデザインがめっちゃカッコイイんよ!
前々からの憧れで、今回遂に本店で購入したぞ~。。デザインは沖縄らしく『南来無茶(なんくるないさ~ 意味:何とかなるさ)』。
明日は最終日、首里城とオキナワワールドと平和の石字に行きます!



拍手

パイナップル畑その2。
この後、パイナップル食べ放題だよ。



拍手

ヒカゲヘゴ林
ジュラシックパークでお馴染みだとか。



拍手

「きしもと食堂」にて。
めっちゃ美味かったぜ!



拍手

周りの海も絶景ですわ。
では、次の場所へ行ってきまーす!



拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0