猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行中の最後の泊まり。一様、落書きでも描こうかとページを開いたら初期のエメロン(左)とオルシャ(右)発見。。
オルシャが昼間は子供である設定はそのまま。この初期設定画も子供バージョン。。髪の毛は黒と白でそのまま。性格は好奇心旺盛で活発。女好きではなかった(笑)
一方エメロンは薄緑の髪で名前も今と違うし、性格も全然違う。エメラルド・アビートという名前で、かなりドSで無神経。むしろ、メイド長のなに相応しい(笑)
結局、主人公が男から女(莱たん)になった事で設定は今に変わったけどね。。でも、初期と変わらないのはサブキャラやわき役キャラ全般ですね。イロハとか3人幽霊とか、あと二兎だね。。
それでは、また明日!
オルシャが昼間は子供である設定はそのまま。この初期設定画も子供バージョン。。髪の毛は黒と白でそのまま。性格は好奇心旺盛で活発。女好きではなかった(笑)
一方エメロンは薄緑の髪で名前も今と違うし、性格も全然違う。エメラルド・アビートという名前で、かなりドSで無神経。むしろ、メイド長のなに相応しい(笑)
結局、主人公が男から女(莱たん)になった事で設定は今に変わったけどね。。でも、初期と変わらないのはサブキャラやわき役キャラ全般ですね。イロハとか3人幽霊とか、あと二兎だね。。
それでは、また明日!
まず、名護パイナップルパークについて。。
車に乗って下のような自然を満喫した後、パイナップルワインの製造工程、貝類博物館などを見学。
貝類博物館の土産にあったカイロウドウケツ(1050円)を買おうか迷った(笑)
そしてパイナップル食べ放題は、めっちゃ甘酸っぱくて美味かったが…タクシーで移動中におばちゃんが食べ過ぎは危険だと言われた。
なんでも、沖縄のパイナップルは食べ過ぎると舌が痛くなるとか。なのでパイナップルは控えめにし、パイナップルジュースやパイナップルケーキを堪能しました!
その後、歩いて国際通り巡り。話題の紅イモタルトやシークヮーサーコショウ等購入。平和通りにある塩専門店の雪塩ソフトクリームは美味かった!特に島唐辛子塩をかけると美味い!
そして写真のは、今回の旅で日食と美ら海に次ぐ楽しみだったコスミックのTシャツ。Tシャツの聖地沖縄のTシャツかつ、文字のみのデザインがめっちゃカッコイイんよ!
前々からの憧れで、今回遂に本店で購入したぞ~。。デザインは沖縄らしく『南来無茶(なんくるないさ~ 意味:何とかなるさ)』。
明日は最終日、首里城とオキナワワールドと平和の石字に行きます!
車に乗って下のような自然を満喫した後、パイナップルワインの製造工程、貝類博物館などを見学。
貝類博物館の土産にあったカイロウドウケツ(1050円)を買おうか迷った(笑)
そしてパイナップル食べ放題は、めっちゃ甘酸っぱくて美味かったが…タクシーで移動中におばちゃんが食べ過ぎは危険だと言われた。
なんでも、沖縄のパイナップルは食べ過ぎると舌が痛くなるとか。なのでパイナップルは控えめにし、パイナップルジュースやパイナップルケーキを堪能しました!
その後、歩いて国際通り巡り。話題の紅イモタルトやシークヮーサーコショウ等購入。平和通りにある塩専門店の雪塩ソフトクリームは美味かった!特に島唐辛子塩をかけると美味い!
そして写真のは、今回の旅で日食と美ら海に次ぐ楽しみだったコスミックのTシャツ。Tシャツの聖地沖縄のTシャツかつ、文字のみのデザインがめっちゃカッコイイんよ!
前々からの憧れで、今回遂に本店で購入したぞ~。。デザインは沖縄らしく『南来無茶(なんくるないさ~ 意味:何とかなるさ)』。
明日は最終日、首里城とオキナワワールドと平和の石字に行きます!