忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

haruko2.png

使いやすそうで使いにくいね。。慣れれば問題はなさそうだけど。。
実を言うと、今までXPでやっていたから7はなかなかの曲者だと思えてしまう。。
父いわく、ビスタやっていればどうってことはないらしいが・・やったことねーよ^^;

ホームページビルダーのインストールも多少手間取ったり、まさかのWi-FiのUSB使えずなどなど。。
それでも、やっぱ容量も画質も最高だと思う。。ペイントの機能の多さや、最新版のフォトショに感動したわ。。

拍手

PR
デカい・かっこいい・7搭載。。


初めて見た際、「Lのパソコンみたいだ…」と思ったわ。。
ホント、今まで更新停止しててごめんなさい。これからは、随時更新いたします!



拍手

よっしゃー!
シーラカンスきたぜきたぜキター!!



拍手

密林からご購入。。中古からなので、かなりお得に買えちゃいました。
やっぱ面白いわ。今、ナマボーンを獲得した所まで進めました。

灰獣類は使いやすいが、やっぱ嫁は赤翼類だわさ。。力には欠けるものの、ジャンプ力の高さはホント役立つ。走るよりも、飛んだ方が速いわ。。
それでいて、姿もかっこいい(特にマグナム)。でも、青爬類のダンボールも好きです。。





拍手

映画がまさかテレビで放送されるとは…しかもゴールデンタイムに。やるなフジテレビ。。
だが、思った通り自主規制だらけだった(笑)
遂にはモザイクにぼかし…うん、仕方ないか。放送されるだけ奇跡だし。そして、意外にも父が爆笑しながら見ていた。
内容的にはうち大好きだけど、真面目な父が「レッドカーペット」に爆笑していた。。DMC最高!
ってか、先程アニマックスにてアニメ版DMC放送するとの告知が!?


ちなみに、うちは途中からエウレカ見てました。今日見逃すと平日の毎日放送してる奴見なきゃならないからね…(泣)
にしても、41話はニヤニヤしたわ…サクヤかわゆい。。

拍手

パソコンが遂に来ました!
まだ開封したばかりなので設定はまだです。設定等の兼ね合いで、サイト更新も少し時間が掛かりそうですね。が、やっと来てくれて感無量だわさ…
2代目は白の本体だが、今回は黒です。かっこいいわ。。
(初代はノートパソコン)


これで臨時用パソコンともお別れだな。。やっと最近慣れたばかりだが、今までありがとうございました。。



拍手

watase2.PNG

谷瀬さん。。谷瀬・明石・戎・虹は妄想しても楽しい。。

よく、橋好き(または橋擬人化してる人)ってどのくらいいるのかなーなんて疑問に思います。。
擬人化では版権以外だと都道府県や鉄道がメジャーだが、やっぱ橋ってマイナーに当てはまるのかな・・?
擬人化じゃなくとも、橋自体を眺めてウハウハする事はやっぱ珍しいのかね・・?
うちの場合はウィキで写真を眺めつつ擬人化しつつも、最終的には実物の橋の写真集めてニヤニヤしてます(笑)
古風な橋と現代の橋、どちらもいい味出てますしね。。


橋好きでも橋擬人化やってる人でもどっちでもいい!同志が居たらコチラまで!!
(新ジャンル開拓も悪くは無いが、いたら嬉しいなーって感じです。。)

拍手

メールを誤送したが、内容的にはセーフなので載せちゃいました。
いきなりで意味不な感じかもしれないね…


実をいうと、今ねんどろいどっぽいアンネース(音ゲーの)を作成しているんよ。
メイキングはサイトにもブログにも載せないが、出来上がったら知らせる予定です。。あと、余裕があれば動画でメイキングを載せたいです(笑)





拍手

popue1.png

「ポップン18せんごく列伝」が遂に今日から稼動開始したらしい。
ってか、今まで4月に稼動するのが普通だったぞコナミ・・てことはイベントは4月ごろかな・・・。。
にしても、あの甲冑の女の子可愛いな。。名前知りたいな。。なんか六さんと絡んだら、まさに姫君とお供する侍っぽくて良いな(オイ!)
ブームに乗ったとは言え、和風盛りだくさんなのは大歓迎ですな。


あー早くプレイしたいよー!!!

拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0