忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「世にも奇妙な物語」良かったわ。。
「自殺者リサイクル法」は無限ループなのが怖いわ・・・でも、ああいうの大好きです!
にしても「理想のスキヤキ」の最後の黒い物体が気になって気になってしょうがない。。。何なんだよアレ!?

最近の「世にも奇妙な物語」はハッピーエンドが多いけど、今回のはどれも良かったな。。「呪いの裁判」とかもお気に入りです。。

拍手

PR
ハイチュウの新たな味のドリアン味。噛んでるうちは普通に美味しいが、食べた瞬間に口の中が異臭に包まれます。まさにドリアンだね…
でも、ペプシのシソ味ほど不味くはないのでオススメです。



関係ないが、「天体戦士サンレッド」見たよ!
すっかり昨日やる事を忘れていたわ…でもやっぱ面白いわー。最初は「気象戦隊ウェザースリー」で始まってビビったが、やっぱOPの曲は神ですわ~にしてもイエローはメタボだね…
そして1話目からアニマルソルジャーが出るとは予想外でしたわ。思わずニヤニヤが止まりませんでしたわ~。Pちゃん改乙。。





拍手

「荒川アンダーザブリッジ」新刊でたよー!
今回の表紙はラストサムライか…和服がかっこいいね~次の巻の表紙はステラが良いな。。
いや~相変わらず面白くて笑えて深い話ですね。。鉄人兄弟の話とかさ。
最後のページのカラーの村長必見ですわ。。



関係ないが、新番組と聞いて「戦う司書」見ました!
監督が黒執事の方で、メインキャラの声優に1期のハガレンのエド・ロイと聞いてね。ハミュッツはセクシーかつカッコイイし、声がうまいことマッチしてるわ。。
しかも、世界観が今までにない独創性を感じるね。今後に期待しよう。
前に「化物語」見逃したから、今季のアニメは楽しみだわさ~しかもサンレッド二期もやるらしいし。



拍手

gyokuto5.png

中秋の名月は終わったかな?つきにお供えする団子は、子供が盗むとご利益アリらしい。。


久々にSAIを起動したが、やっぱ画面が小さい為詳細ツールが隠れてしまうのが難点。。
あと、いろいろと設定が初期化していました・・・(泣)
そんな訳で、小説・絵等更新できなくてすいません。。パソコンをはよ買い換えなきゃな・・

拍手

病院の帰り道、偶然見つけたシフォンケーキ専門店ムムス。内装が可愛らしく、高原にありそうな雰囲気です。
此処のシフォンケーキはオススメですよ!めっちゃフワフワしててしっとりとしてて美味いです。一緒に売っている生クリームと食べると更に美味ですわ~





拍手

我がペットのカメ吉君が、この度ずっと住んでいた水槽からお引っ越ししました。今まで狭そうにしていたら、父が大きめの水槽を貰ってきたのでね。
だが、何故かカメ吉は隅にいるばかり。広々とした場所には慣れてない様子です。



拍手

今はぐれ球やサブイベントをこなすべく、2週目に突入しています。
まあ無事に西安京に到着したのですが、この→(´∀`)的な落書きを発見。実は十六夜の祠の天邪鬼の紙にて、うちが書いたものと同じなのです。まさか此処でコレが見れるとは…



拍手

アクセス数ですよ、此処の。まさかの24人・・いやはや・・


それより、実を言うと前にこの代理(緊急用)のノートパソコンがウィルスに感染しました(オイ!!!!)
まあでも、ウィニーとかみたいに個人情報を暴露するのではなく、一般的に有名なウィンドウが大量に表示されるタイプね。普通に掲示板見てて、見終わって消そうとしたら無限に出てきてビビッたわ・・・
今現在はウィルスバスターにより正常化したが、やっぱウィルスは恐ろしいわ・・・・

拍手

「ねこの博物館」と、写真にある「怪しい少年少女博物館」に行ってきました!
猫はネコ科の動物の剥製に化石から、本物の猫ちゃんまで。建物は小さいが、中は充実してて綺麗でした。猫は撫でたり触ったりできて可愛いわ~

それとは正反対的なのが、この怪しい少年少女博物館。昭和の頃の玩具やファッションに道具が展示してあるが、どこか不気味でノスタルジックです。風情漂う妖怪の人形や、グロテスクな悪魔のフィギュアがあったりしました。この雰囲気良いわ~少しエロが見え隠れしていてさ。


どちらも大きさ的には小さいが、充実してて見応えありです!
ちなみに、猫の方には小便小僧の猫バージョン、怪しい方には小便小僧の二宮金次郎バージョンがありました。



拍手

「うみねこのく頃に」と「化物語」がめっちゃ面白い。。
ひぐらしはいまいちよく分からなかったが、うみねこは何だか世界観といい洋風といい引き込まれます。
化物語は最近知ったばかりだが、既に放送しておらず・・(泣) とりあえずDVD見ようと思う。あの文字使いがめっちゃ乙ですわ~。。


そうそう、大神の画集良かったです!特にエンディングの絵とか、濡神様とか、濡神様とか、ボインのねーちゃんとか(オイ!!)
ボインのねーちゃんことツヅラオさんは、やっぱ化け九十九尾のほうが好き(オイ!)
ちなみに濡神様は一番のお気に入り。あの瓶の蓋を開けるしぐさは萌える。

拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0