忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

burogunikki.PNG

次期ブログ絵のオルシャ。。


前の記事ですが、あまりにも暗くてじめじめしててまるで梅雨っぽかったので削除しました。。


シムシティ4面白いわ。。うん。。

そういえば、ミクの絵が描いてあるネギせんべいが発売されるらしいね。。メッチャ可愛いわ。。
でもごめん、ミク大好きなんだけどネギ大嫌いなのうち(オイ!!)

拍手

PR
安いからって母が買ってきました(笑)

美味しいわー
ただ、ブルーベリー全体にかけて欲しかったな…端っこブルーベリー無しかよ!!って。



拍手

ほんと、最近アニメを急激に見るようになった者です。。

前の記事でアニマックスの3時台は「カブトボーグ」と「マイメロ」見てますって言ったよね?
最近、それに大きな変化が発生。。4時にアニマックスで「ぼのぼの」、そして4時半に「CCさくら」が放送されるようになったんよ!!今更ダケド。。
昔は、「ぼのぼの」なんて絶対面白くないって思って見てなかった。けれど、最近になってこの面白さを理解した。しまっちゃうおじさんの美脚は萌える。。
「CCさくら」も一様、名前だけは知っていた(ツバサ・クロニクル読んでいるので)。でも当時、習い事の都合でまず見れなかった。今見て感動してます。。知世ちゃん最高。。


そして、此処から本編(オイ!!)
昨日偶然チャンネルを変えていたら、「もやしもん」がやっていました。そしてそのOPが・・・不覚にも萌えた(笑)
ちょwオリゼー萌えるwwって感じで。。めっちゃ可愛い・・マイメロ以上ランカちゃん並に可愛い。。
「もやしもん」自体は放送決定ってのは知っていたけど、見る気は無かった。。最近、現実味のある学生モノを見るだけで欝になるからさ・・・・・(泣)
でも、見てみたら欝ふっとばす様な内容で、めっちゃ爆笑しました。。アザラシ乙。。
よし、毎週見よう。。ってか今日の2時から再放送だしまた見よう。。

 

拍手

夢を見たんよ。。
「クラッシュバンディクー3」で一番苦手なバイクレースが成功する夢を。
バイク自体の操作が下手で、常に路肩やらに入ってね…

これも物の試しだと思い、試しに放置していた「クラッシュバンディクー3」をやってみた。すると、本当に成功しました!いやはや、恐るべし正夢…



拍手

kuzira7.png


「鯨-KUZIRA-」より、結構お気に入りの誠ちゃん。。


そうそう、かなり前だが「鉄のラインバレル」のOPは神だが本編保留って言っていたよね?
昨日、本編見て見ました。。意外と面白いね、アレ。。ロボットモノ自体がエヴァとマクロス以外見たこと無い(兄貴がガンダムオタクだからちらちら見てたが)が、最近のロボットアニメは捨てがたいものばかりですね。
ロボットのデザインもカッコイイし、主人公もアレはあれで良いし。。


あと、シムシティ4を本気で買おうか悩み中です。。
一様、通称家族内ではPCオタクのうちだが、所詮グラフィックボードだのメモリだのが把握できない者で・・・
それを重点的に確認しつつ、何時買おうか考えている。。アマゾンだと、代金引換料が付くのが難点だもん。。
近くのパソコンショップとかで探し中です(PCソフトも売ってるゲームショップにあるかな?でもそういうところって、アダルトPCゲームばかりだよな・・・ort)

拍手

でるらしいね。Wiiで。。ねんどろいど目当てで買いたいが、そこまで金が豊富じゃないのがうちクオリティ(笑)
でも、ネルとかリンとかもいるとかいないとか・・・がくぽが入ったら考えてやるわ。。


それは良いとして、昨日遂に「クレイマン・クレイマン」を全クリしました!!
やったぁぁぁぁ!!!父とうちの念願がかなったよ!!まさかあんなラストとは。。
めっちゃ嬉しいわ・・・最後まで頭ひねらないと出てこない問題ばかりだったけどね。。


そういえば、最近「おくりびと」の影響なのか葬儀関連の番組多くね?
絶対困らない葬儀講座的な・・うん。。前やってたミイラはめっちゃ良かったけどね。。
一度でいいからイタリアのあの修道院行きたいなぁ・・・うん。。



にしても、ホント・・・夏木ちゃぁぁぁぁん!!!!
(ドロへドロの軽くネタばれ自重しろ)

拍手

ボーナス(と言う名の給付金)支給されたので、念願のねんどろいどを買いました。ミクではなくリンです。
店にはあとは、「らき☆すた」とか「ゼロの使い魔」とかしかなくてね…前までKAITO兄さんいたのに…
可愛いわホント。これで制作準備完了だぁ!!



拍手

ドロヘドロの新刊。
表紙は牛島田さん辺りかと思ったが、まさかのハルちゃんにうち幸せ(笑)
ハルちゃん可愛いもん!




拍手

リンク等修正してうpしました。。はい。。
スイマセン、本当にスイマセン。。


下の記事の続き。。また修正して書くのはめんどくさいので。。
元々「クレイマン・クレイマン」はうちの父の気まぐれによって我が家にやってきた。
あの当時、何故か父が妙なゲームばかり買ってきたんよ。絶対売れ残りだろうと思える気球のゲームとか(笑)
「クレイマン・クレイマン」もそのうちの1つだが、こればっかりは父に激励したい程だね。。
(ちなみに、父は過去どっから拾ってきたかは不明だがFF8とその攻略本を拾ってきたことがあります)

またプレイしてみるが、そういえば詰まったまま放置した事に気づく。。
一様かなりやり込んで鍵穴の所(終盤)まで進めたんよね・・・・そこで詰まったort
ネズミの迷路も鬼畜で放置してたんよ・・うん・・


ってか、凄いな。語りすぎたかな?
此処らで関係話でも行きましょうか。。うん。。
前にも言ったとおり、不眠症気味ですうち。。昨日も殆ど寝れなかった。そんな中で、暇つぶしの友のアニマックスとキッズステーションのまさかの放送休止(涙)
仕方が無くベットでゴロゴロするが眠れず、とりあえず普通のチャンネル変えてみたら「けいおん!」やってました。初めての「けいおん!」だが、確かにこれは面白い。ギャグもありつつ、温かみもあって良いね。。

学園モノ書いてる癖に不登校ヒッキーなうちだが、やっぱり学園モノって何時見ても良いね。。現実味の無いこのアニメ独自の雰囲気がさ。。学校がいつもあんな雰囲気だったら、うち毎日通っていただろうな・・

あっ、暗くなってスイマセン。。そして謝るの自重しろうち。。

拍手

「クレイマン・クレイマン(PS1のソフト)」

マイナーゲームの分類に入るかもしれないが、うちにとっては神ゲー。謎解きアドベンチャーゲームです。
最近はレイトン教授とか脳トレとか流行だが、「まさに脳トレ!」とか「文章による謎解き」は苦手なんよ。だからこそ、「クレイマン・クレイマン」の好奇心くすぐる要素が沢山の謎解きは最高(同じ理由で脱出ゲーも好き)。

更に、全てが粘土で構成されてて、下手なCG使うよりは綺麗で見事。あと、細かい無駄要素は爆笑モノ。ネタバレになるので控えておくが、穴はインパクト大ですね。

ちなみに、「クレイマン・クレイマン」は2も出ているがオススメしません。こちらは完全にアドベンチャーゲームだから。



拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0