忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浮かれすぎて…サンレッド見逃した(泣)

その代わり、「ピューっと吹く!ジャガー」見てます。画風が原作に忠実過ぎて思わず感動したわ。あのギャグだから尚更だわ。
ジャガーさん最高、ジャガーさんの声がかっけー。。「歯ぎしりと床ずれと私」最高。

拍手

PR
親戚宅に行った際、ついでに家族でファミリー向けのゲーセンへ。
そしてなんと、UFOキャッチャーで取ってきたよ!しかも、まさかの1発で獲得ですよ!
ただしうちが取ったのは、端にあるボカロの鏡音リン(悪ノ娘仕様)フィギュアです。後2つは父が1発で取りました。。すげーよ父よ…


初当たりは嬉しいわ~



ちなみに、初ポップンでの初プレイ曲は昭和ノワール。良い曲だわ~夕日が似合うね。。



拍手

nenga3.PNG


あけまして、おめでとうございます!

昨日は「ホテルマン24時」で爆笑しすぎて腹が痛くなったわ。。最後の方に出たハットリくんはトラウマだよ~
あと、個人的に神経衰弱と新おにぃはツボった。。
休憩がてら、紅白見たりと楽しい日でした。。永ちゃんと水樹奈々最高。。

ピクシブを久々に更新(ってか、IDすら忘れてた)しました。。絵はコチラの年賀状絵です。。

さてさて、どんな年になるでしょうかね~。。ニエンテ聞きながらワクワクしています。。
まあ、更新できればするけど、正月ぐらいは少しお休みしようっと。。

拍手

リンゴ入りパウンドケーキ。。
なんか眠れないから、張り切って作った(笑)
味はかなり美味しいですよ。。



拍手

当時単行本で「プリンセス・ハオ」の衝撃的な終わりから何年か…

新たなる最終回を待った甲斐があったわ!!どんな漫画を読んでも、やっぱり武井先生の作品は素晴らしい。
最終回は泣いて笑って興奮してニヤニヤして…流石うちのオタクの始まりの漫画だよ。神が目の前で降臨したわ~!
ネタバレは流石に避けたいので詳しくは言えないが、葉君はやっぱり良い意味で最強のユルさだわ。。終わり方がベタな感じもするが、それがマンキンだからこそ最高の感動を感じたわ。。
あと、蓮の大人バージョンがかなり格好いいです。




拍手

日本科学未来館の「食べるの科学展」にて。。
かなり面白かったぜー
マックのこだわりがあったり、全国の雑煮があったり、未来の食事や体験コーナーがあったりと。
中でも異彩を放っていたのが、ミドリムシを食用にしようというもの。かなり栄養価が高いとか。
まあ微生物だからうちは気にしないが、このクッキー1枚につき約2億匹。しかしながら、クッキー自体は美味かったけどね。。



拍手

今日が最後の各博物館等の開館日なので、久々に遠出してます。
まずは国立博物館にて土偶展を見に来ましたが…人混み凄すぎ(泣)
あまりにも多いので断念。。その代わり、土偶ガチャガチャと隣にあった仏像展示を見てました。
ガチャガチャはなんと、念願の遮光器土偶が出ましたよ!やったー!
そして、仏像展示は見事見事。。昨日、丁度マンキンのガンダーラ初登場の回読んだから尚更だわ~!千手観音見てて「ゼンジュ君だー!」と心の叫んだわ(オイ!)

肝心の土偶展は見れず仕舞いだが、なかなか面白かったよ。。



次は日本科学未来館行って来まーす!



拍手

プリン帝国キター!!
遂にプリン帝国がフロシャイムに来たぜ!
にしても、ていおうカワユス。。語り部分の際なんて、めっちゃ和むわ~
あと地味に天井裏の方が良いね。


そしてそして、ゴドムとソドラがなんと3本立て!このシュールな感じはやみつきになるわ。。

拍手

ウマウマ歌った際の得点。。


友人とカラオケ行きました。ALI PROJECTやらマクロスFやら、あとネタ曲やら歌いました。。
楽しかったわ~!
あと、AC版のポップンを久々にやりました。。新曲や移植曲が多くて戸惑ったが、エレジィ2に少しウキウキしたわ。。



拍手

ハッピーバースデーうち!!


誕生日プレゼントは、マンキンの完全版です。。小遣いは皆単行本に注ぎ込むから、なかなか完全版買えなくて…
やっと、マンキンの本当の完結編が読めるぜ!
しかも、丁度本棚にしまえて嬉しいわ。。



拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0