忍者ブログ
猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハガレンの新刊が発売しました。。ネタバレになりそうなのであまり語らないけど。。
ラストスパートだけあって、アクションが素晴らしいし内容も最高だわ。。今回はおっさんに注目!おっさん方がむっちゃかっこいいよ!!


そして隣にあるのが、大神の絵本「大神絵物語まいごさがしとお祭りさわぎ」です。内容的には、大蛇以降の話。なので、プレイ済じゃないと多少ネタバレになる可能性有り。。多少だけどね。
内容はともかく、絵柄に関してはとても綺麗です!和紙の水彩的な感じが素晴らしいわ~!ウシワカ好きは必見ですよ!



拍手

PR
ジングルさんに会えない(泣)

仕方ないので、ゆうかりんの服でツリーの前で記念撮影。。
傘は市販のリボンの傘、デザインはちゃんとチェックになってます。。

ジングルさんに出会えないので、地道にシーラカンス釣りしてます(泣)



あと今更だが、メリークリスマス!!



拍手

シリーズ化している東方PROデザイン。今回は諏訪子様で御座います。。
アイテムの中にはカエルの被り物もあるが、色合いや髪型をより諏訪子っぽくするべく帽子もデザイン。見にくいが、カエルもちゃんとあります。ただし、帽子は普通のデザインなので、後ろにも目玉があります(怖)
色は5だっけな…濃いめの全色揃った奴。諏訪子の服自体シンプルなので、にとり並に簡単です。
(アリスが一番難しく、次に霊夢・あやや・にとり・諏訪子って感じです)



拍手

ふと暇つぶしに久々のポップン(家庭用)やったら、かなり腕が下がっていた。あれ?17は余裕の筈なのに…ってか白と黄色って押しにくくなった気が…って感じです。はい。
まあ、「もうポップンはやらない」と思ってからかなり経過したからな…データも多分ふっ飛んでいるだろうし。仕方ないが、やっぱマイベスト見ると悲しくなるな…(しかしながら、当時は25レベが精一杯の中堅プレーヤーだけどね。。)
プログレキシッブルバロックとエピックポエトリーは十八番、トランスランスとニエンテは永遠の課題曲、2曲目は無難な20レベをってね。

今、ポップン14のプレーヤーから音楽聞いているが、やっぱ神曲多いな~と実感。最近は東方とミクしか聞かないからか、Des曲やあさき曲など改めて感動した。そういや、あの当時は四六時中聞いては自然と手が動いたな…って。。


またやるにしても、アーケードに行くほど余裕がないんよな…やるとすれば当分は家庭用で感を取り戻してから。。かなりかかるし知らない曲ばかりだが、頑張って復帰してみるか。。


ちなみに、デビューもポップン14から。あの頃から常にプレイキャラはヴィルヘルムです(笑)
吹雪(イナズマイレブン)やスネーク(黒執事)など惚れたキャラは沢山いるが、版権キャラ(男)でヴィルヘルムを超えるキャラは未だにいない。
どんなキャラでも一目惚れや見とれる事するが、恋して脳内崩壊状態までは行き着かない(自重しろ!!)



なんか、後半変態丸出しですいませんでした…



拍手

まさかまさかの「リセット監視センター」に行けちゃいました…
絶対不可能だろ~とか思っていた矢先にね…かなり驚いています。


ちなみに、此処でリセットさんに話しかけると、銀のスコップが貰えました。まあ、金があるから十分な気がするけど…嬉しいわ~!



拍手

土曜日は幸せだ。。
昼は「イナズマイレブン(キッズステーション)」見て、夜は「エウレカセブン」にアニマックスの「創った人」、そして「天体戦士サンレッド」。唯一土曜日が充実していると感じられる。。


にしても、今回のサンレッドのアーマータイガーさん分かるよ。何かと大掃除ってはかどらないよね…
ってか、又してもカビラジェイ現れたわ!?馴染みすぎて予想外だわ…

ムキエビさん今回もダメですか…(´;ω;`)




拍手

拾ってから数十分後…
ゆうたろうと言う明らかに幽霊なランプの精が現れた。。
もしやランプってコイツに渡せば良いのかな~なんて思って渡したら願い事を叶えてくれるとか。やったー!願い事来たぜ来たぜい!

ただよ…ゆうたろう…もう少し良い願い無いのかよ!!
例えば丁度雪降ってるからシーラカンスくれよ(オイ!!)


結果的に、家具から弓を貰いました。。まあ、和風系家具としては良いか。。



拍手

噂には聞いたが、現物を見るのは初めての「ランプ」。願い事が叶うらしいが…どう使えば良いのやら…


ちなみに、服装は「にとりの光学迷彩スーツ」です。帽子も別にデザインしてみました。。
アリスや霊夢と比べればかなり手軽に出来ますよ。。ただし、髪の毛は流石に金が勿体無いので金髪のまま…




拍手

前にたまたま見たブログで見つけ、新聞の月一お勧め漫画コーナーにて買うのを決心した作品「放課後のカリスマ」。
舞台は未来の世界で、そこには数々の偉人のクローンのみが通う学園がある。主人公に関しては唯一の人間の学生で、偉人クローンと色々ありつつ学園生活を送っているが…

クローン技術と未来というSF的な要素、そして世界の偉人がクローンとして生きている、更には学園生活を送っているのが新しい。偉人達も個性豊かで面白いが、クローンならではの悲しさもどかしさも垣間見れる。読めば読むほど内容が深いね。
ナポレオンにヒトラーにナイチンゲールなどなどが登場しますよ。。1巻しかまだ持ってないが、個人的にヒトラーが好きです。。
また、主人公もパッとしないが良いキャラしてますね。


3巻まで出てますし、かなりお勧めの漫画です。。機会があれば、またブログパーツの本棚に更新して載せておきます。。



拍手

「罪花罰」という漫画でごさいます。。
古本屋ではないが、本屋で見つけた面白い漫画です。ってか表紙の時点で「ジャンプでコレはあり得ないだろ」って最初は思った。読む前は買うのが微妙に恥ずかしかったわ…(泣)

内容は花屋さんの日常を描いた話。BL的なものをジャンプでやるとこうなるんだね…(爆)
てっきり主人公は女の子かと思いきや、女の子並に可愛い少年でした。あと花屋の話だが、主な主成分は“変態”です(笑)
特に店長はまともな服着ません。。
でもそこが素晴らしい耽美ギャグなんよ。此処まで変態だと、寧ろ人に進めたくなるね。清々しいわ(オイ!)
「ピューと吹く!ジャガー」と「銀魂」以来のジャンプのギャグマンガ来たぜ来たぜ!いやっふーい!




拍手

プロフィール
HN:
ひよ豆
性別:
女性
趣味:
絵描き・文章書き・本屋巡り
自己紹介:
腐の字が目立つものでございます。。
ツインテールはミクの髪色が一番萌える。
誕生日は12月25日。年は非公開。
drowr
カフェボッサ
blogram
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0