猫の事を書いたり、クロスステッチの作品を載せています。同人要素があるので注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鯨-KUZIRA-」より百舌。1番名前で悩んだキャラ。。
鳥の名前から取るって最初から決めていたが、鷹や鷲のような気高さは駄目。高貴な孔雀も違う。だからと言って雀や烏のような名前じゃ可哀想。と考えた結果が百舌。
ただ・・これは後日談だが百舌って「モズ科スズメ目」らしい・・結局スズメかよ!!ってか。。
ちなみに、髪の毛が茶色いのも百舌に由来しています。。
昨日、映画以来初めて自宅で「シャンバラを征く者」見ました。ハガレンだよ。。
丁度日曜だから二期やっててさ、さりげなく比較するうちがいたort
いやね、二期は画風は良いよ。ストーリーはまだまだ期待しているし。ただ声優がね。うん。。
久々に大佐とエンヴィーの声聞いて泣いたわ(オイ!)
でも、どちらにしてもハガレンの映画は良かった。ウィンリィがエドを抱きしめるシーンは良いよ。。
あと、久々に見たラースにさりげなく萌えた。。
青を中心に使ったオルシャバージョンのテンプ。。
癒しをテーマに、ブログパーツも変えてみました。イルカの方は音がなるので注意してね。。
次のエメロンさんで黒羽家編は最後だな。。長かった。。うん。。
一様、黒羽家の次は二兎と狐・銀杏・亡霊と・・予定としては8種類。え?残りは誰だと?知るか!(オイ!)
ってのは嘘。まだネタばれになるから明かさないだけ。。
関係ないが、コレ→ory が飛び込みしそうな人に見えないかな?今思いついたんだけど。。
あと、「トモダチコレクション」がめっちゃ欲しい。。遂にMiiが一人歩きするゲームキタヨコレ!!
Miiとか大量生産しててよく思ったんよ。。何だか値段もお手ごろだし・・欲しいな。。
癒しをテーマに、ブログパーツも変えてみました。イルカの方は音がなるので注意してね。。
次のエメロンさんで黒羽家編は最後だな。。長かった。。うん。。
一様、黒羽家の次は二兎と狐・銀杏・亡霊と・・予定としては8種類。え?残りは誰だと?知るか!(オイ!)
ってのは嘘。まだネタばれになるから明かさないだけ。。
関係ないが、コレ→ory が飛び込みしそうな人に見えないかな?今思いついたんだけど。。
あと、「トモダチコレクション」がめっちゃ欲しい。。遂にMiiが一人歩きするゲームキタヨコレ!!
Miiとか大量生産しててよく思ったんよ。。何だか値段もお手ごろだし・・欲しいな。。
思えば、ミーチェさんの姿は仮で本来の姿は狸だよな。。っていきなり始めて何だよって感じだよね?
話を遡ると、小学校の頃のお話。。
当時、我が家は例えるならサツキとメイの家(トトロ)のような家だったんよ。。庭が妙に広くて、目の前が木で覆われてて、そして妙に古い柱とかあったりさ。。
ある日、うちが庭を見たときに猫のような動物を見つけた。すぐさま父と母に見せたら、それは猫ではなく狸だった。。メッチャ可愛いわ。。。って思って毎日食パンあげていたっけな。。
それから数年後に家が建て替えられ、家はでかくなったが庭が狭く荒れた状態になりました。。
それでも、相変わらず木々がうっそうとした場所です。。その頃には狸の姿は見なくなったな。。
しかし、1年前の初夏あたりに奇跡が起きた。。狸が戻ってきた。。しかも子狸3匹。。かわぇぇぇ・・・
どうやら、うちの隣にある空き家に住み着いてしまったらしい。。
ホントは餌あげたらいけないのかもしれないが、狸達痩せていてね。。可哀想だと思って食パン置いたら喜んでいたな。。
そして現在、今頃はあの子狸も大人になって全く現れなくなりました。。だけど、次の世代の子狸3匹がまた我が家にやってきました。。うちの母はネズミかと驚いて腰抜かしていたけどね・・・(^^;)
もし可能なら、写真うpしておきます。。